未分類 10/22(木)ママのためのお金の学校「家計簿なしでも貯まる!予算de家計管理」 【開催中止(´Д`)】お申込みが0ですので開催を中止します…。家計管理にみんなあんまり興味ないんかな~。 10月の講座は家計管理についてです。講座というよりワークショップです♪ 「毎月赤字~(´Д`) なんでやろ?」「どこに使... 2020.09.28 未分類
ママのためのお金の学校 【満席です!】ママのためのお金の学校 9月の講座「投資の世界をのぞいてみよう!」 ありがとうございます!今回の講座は満席となりました。また同じテーマでいつか開催しますので、ご興味のある方はこのページの下の方にあります、ラインアカウントをお友達追加していただくなどしてお待ちくださいね~!次は…春になるかなあ。 一応... 2020.08.05 ママのためのお金の学校
家計 知ってた?楽天スーパーポイントを現金化する方法! みなさん、クレジットカードは何を使ってますか?私はメインのカードとして長年、楽天カードを使っています。 もともと「一番、貯まったポイントを使いやすいかな~」と思って使い始めました。還元率も高いし、楽天市場ではほぼ何でも売ってるし、ポ... 2020.06.28 家計
家計 pring(プリン)が便利ですよ~! ATMの手数料って気にしてます?私はしてます!めっちゃ気にします。自分のお金下ろすのにお金払うのなんて絶対イヤ(`・ω・´)なのでできるだけネット銀行とかで手数料無料になるようにしてますが… ↓ これがめっちゃ便利なので紹介しますー... 2020.06.17 家計生活・家事
ママのためのお金の学校 7/7(火) ママのためのお金の学校「家計簿なんていらない?!予算de家計管理」 こちらもUPが遅れてすみません (´・ω・`;)7月の講座は家計管理についてです。講座というよりワークショップです♪ ところで家計簿ってつけてます?私もはじめ、1円単位まできっちりつけてたんですけど1ヵ月で閉めるときに、絶対残金と合... 2020.05.30 ママのためのお金の学校
ママのためのお金の学校 6/25(木) ママのためのお金の学校「扶養って何?働くママのお金の話」 すみません!!告知が遅くなりました (´・ω・`;)6月の講座はパートと扶養のお話しです。 ママが働くと家計は劇的に変わる!扶養ってそもそも何?年収と手取り収入の関係どんなふうに働くといくらになる?収入にかかる税金のしくみ こ... 2020.05.30 ママのためのお金の学校
投資 【確定拠出年金】転職したらどうすればいい? 「転職した先の会社では確定拠出年金の制度がなかった!」という人で 前の会社では 確定拠出年金の説明会があったけどよくわからなかった会社のすすめる商品にしていた運用商品を定期預金にしていた という「投資は面倒くさい(し... 2020.05.27 投資
ママのためのお金の学校 【オンライン】5/22(金)ママのためのお金の学校「いくら貯めればいいの?教育費」 日時は変更なしでオンラインでの開催となりました! 教育費はいくら必要なの?教育費の貯め方わが家はいくら貯めたらいい? などをママFPがわかりやすくお話しする講座を開催します。 実際に電卓をたたいて貯めなければならな... 2020.04.30 ママのためのお金の学校
家計 買い物は3日に1回。手間と時間を掛けずにまとめ買いするコツ。 私ね、もともと買い物あんまり好きじゃないんですよ〜。買い物行くと余計な物まで買ってしまうということもあるのですが、それよりも時間がかかるのがすっごいイヤ。 店での滞在時間を短くして、買い物に行く回数自体を減らしてできるだけ「買い物」... 2020.04.28 家計生活・家事
制度 【4/22更新】新型コロナ、使える経済対策は?(サラリーマン向け) ※ 更新した情報は緑色の文字で表しています。 更 新 4/16 追記4/16 変更4/17 変更4/22 生活支援臨時給付金から変更4/22 追加 こちらの記事では給与収入のみの世帯を対象にした経済対策をまとめまし... 2020.04.14 制度